温度管理は屋外の開放された空間ではなく、室内の冷蔵庫や冷凍庫などが一般的なので、箱で考えて管理の要件や運用方法を検討することが大事です。箱が温度管理の難易度を左右するといっても過言ではありませんから、厳格な管理が必要な場合は相応の性能を有する箱もまた必要になります。箱の性能は断熱性で決まると考えることができますし、断熱性が高ければ外気の影響を受けにくく、少ないエネルギーで安定的な温度管理が実現します。断熱性が低いと、温度の維持に要するエネルギーの消費量が増えるので、断熱性は何よりも重要なポイントですし、更にいえば気密性も同じくらいの重要性が高いといえます。
温度管理に必要な箱を用意することができたら、次はどのように温度を測定したり、管理を行うかを決める段階です。測定には当然ながら温度計を使用しますが、この温度計の精度によっても管理の難易度が変化するので注意が必要です。断熱性と気密性を併せ持つ箱であれば、基本的に空間内での温度ムラは小さくなると思われますが、念のため複数地点で測定することをおすすめします。特に、人が出入りをする部分は外気が流入しますし、部分的に気密性が低くなるところなので、温度管理の際には注意したいです。
外気の影響を抑えることはできても、完全に影響をなくすのは不可能ですから、管理したい温度に近い環境に箱を置くことが重要となります。外気と箱の中の温度差が大きいほど管理しにくくなるので、その点もまた念頭に置いておきたいところです。
Be First to Comment